-
【1月18日開催】「地域経済の未来をデータで読み解く!――第6回データ流通市場の歩き方」
新型コロナウイルス感染症による社会的な変動は経済に大きな影響を与えました。飲食業や観光業といったインバウンド消費の落ち込みや雇用対策など、地域経済の活性化が急がれます。また近年、テキストマイニングを用いて地方銀行のデータを分析する試みもなされ、足下の経済変化や景況感を読み解くことができるようになってきています。
そこで、株式会社みらいおきなわにて地域のベンチャーやスタートアップの支援に尽力されている砂川恵太氏と、自然言語処理がご専門で、同銀行のデータを用いて地域の景況感を分析した東京大学・坂地泰紀氏をお迎えし、データを活かして地域経済を読み解く方法や、そのビジネスへの展開を語り合います。
テキストマイニング/自然言語処理にご興味がある方はもちろん、地方活性化や景況分析に携わる方など、幅広い方のご参加をお待ちしております。
セミナーお申込みフォーム
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_yY-qLRwBSoevPsitWcCtXwセミナー詳細
https://blog.j-dex.co.jp/entry/arukikata-seminar-0118