日本データ取引所

DEA
Data Exchange Advisory
データビジネス戦略策定支援

データビジネス戦略を策定しましょう

DEAとはワークショップ形式で行われるデータビジネス戦略を策定するサービスです。組織にとって、データは戦略的な資産であり、直接的/間接的な価値を作り出す大きなポテンシャルを秘めています。このポテンシャルを顕在化させ最適化するための「データビジネス戦略」の策定は、最初に多くの重要なポイントを検討する必要があります。

  


概要

  

皆様のお話を伺いつつ、ワークショップ形式で実施します。最大2時間半で4〜8回 期間は6〜12週間を想定しております。 ※回数・期間は調整可能です。ご相談ください。

基本的な考え方

  

・ まず、皆様の会社が所有したり作り出しているデータが、どのようなデータなのか?を可能な限り詳しく明確化します。提供可能なフォーマットなど、実際に第三者に提供する事を想定して検討します。

・ 皆様の会社が提供するデータがどのような価値を生み出すか、どのような特長を持ち、誰にアピールするのか、一緒に考えてみましょう。

・ 具体的に皆様の会社が属する業界内の取引先と共有するのか、他の業界や新たな取引先を開拓するのか、共有する為の条件、収益方法、パートナーシップ戦略も検討します。

・ 皆様の会社の経営戦略に合致するデータビジネス戦略を定義していきましょう。

・ 経営陣の支持を取り付け、データビジネス戦略を実行するには、どのようなリソースが必要か、稟議書も作成してみましょう。

弊社の強み

  

・ 弊社はデータビジネスの専門家集団です。本サービスに限らず、様々な形式でのメニューを取りそろえており、過去の豊富な知見をベースに、最後まで伴走型支援を責任を持って提供致します。

・ 一般論ではなく、皆様の会社が持つ特定の関心・課題に絞り、具体的な成果を追求します。

・「データビジネス戦略」について経営層の承認を得ることをまずは目標に、企画立案、調査の支援も合わせて行います。

・ 一方通行のコンサルティングサービスでも、外注でもなく、皆様とともに実行可能な戦略を策定し、皆様の会社を変革する支援を致します。


弊社サービスのご紹介

  

JDEX(データ取引プラットフォーム)

JDEX 買えるデータの図鑑!

        

JDEX®️の有料会員になれば、売りたいデータを簡単に出品できて、欲しいデータをすぐ探せるデータ売買マーケットプレイスが使えます。他会員にデータ関連サービスを紹介したり、個別活動も企画できます。

  

JDEXのサービス紹介サイトはこちら(外部サイトに移動します)